八ヶ岳ブルーベリーファーム
2010年4月29日(木)
GW突入・組合総会
中央道事故渋滞の中、三時間かかり来園。
そのまま「八ヶ岳南麓ブルーベリー組合」の総会に
園主と共に出席。

今後の組合としての販売経路、広告営業、各摘み取り園の
PR方法等について、活発な意見が交わされる。

特に『摘み摂り農園』としての方向性は、
単にその場で摘み摂りし、食べるのみの一見客の対象だけ
ではなく、摘み摂って必要なだけ持ち帰ってもらう。
そして、家庭でジャムなどに加工し一年間の保存食にしてもらう、
と云う目的の『ユーピック農園』の考え方について議論される。

J2VF甲府、ホーム小瀬で対札幌戦で4:1で圧勝!
これで4連勝、いよいよ3位に浮上。        (使用人)                                            
2010年4月24日(土)
開花
前夜、久しぶりに一人高速バスで到着。
ここのところ寒暖の差激しく、深夜2℃まで冷え込む。

早生のアーリーブルーはすでに開花している。
レイトブルーも多くの花びらをつけ、
開きかけている。

庭のふじ桜はちょうど満開だった。

日中は暖かくなったが、それでも平年より気温低く、
朝夕は薪ストーブをつけた。
                             (使用人)
2010年4月17日(土)
名残の雪&桜

予報通り、昨夜11時過ぎに着くと、
大きなボタン雪があっという間に一面雪の冬景色に。

蕾も開き始め、
いても立ってもおられず、

深夜、雪落とし作業をする。

朝起きると、快晴の空と芽吹き始めた若葉と、雪。

とりあえず畑仕事もできないので
桜詣でに・・・。

使用人の一押し、清春の「蕪(かぶら)の桜並木」へ
行ってみる。

数年前までは、静かな桜並木も
大勢の人が・・

昨夜の雪で、樹齢80年以上との桜の枝が
無残に折れ、悲惨でしたが
八ヶ岳を背景に
えもいわれぬ美しさに、感動です。

帰りは組合長宅へ、
土壌検査の結果をいただきに寄る。

組合員も増え、組合としても過渡期の
新年度からの取り組み等々
熱いお話に長時間滞在となる。

その上、使用人が釣りの話で盛り上がり
帰りの道々反省・・・(*^。^*))











2010年4月10日(土)
植樹
三月に来園いただいた甲府市在住のAさん夫妻の
高根町蔵原の実家に
チャンドラーと自家製苗ブルーレイ15本植える。

かつての庄屋の名残りを示す、長屋門や水路が
残る塀囲いの屋敷内。
しっかり根付き、二年後の夏の収穫を待ちます。

陽光の中の作業後、残雪の甲斐駒を
見渡しながら庭先で頂いたお茶と大福の美味しかったこと。
ありがとうございました。
                             
                                (使用人)
2010年4月3日(土)
孤高
韮崎の段丘、南アルプス・甲斐駒ヶ岳、鳳凰三山の麓に
凛として咲き誇る一本桜がある。

高台の田園の中に、残雪の八ヶ岳などを
バックに、一際目立つ。
樹齢300年と云われるエドヒガンサクラ、「わに塚の桜」。

近年、知れ渡り過ぎ、満開時には人も車もわんさと
押しかけ、昔を知るファンにしてみると
少々落ち着かないが、その半円形に大きく開いた
枝ぶりは見事で、今年もより美しく、孤高に咲き誇る。

                                 (使用人)
2010年4月1日(木)
目黒川の春爛漫

開花宣言後、
見頃の遅れていた、目黒川のサクラが、
昨日今日の暖かさで五分から七分咲きになり
ました。

居ながらに花見ができる贅沢を実感する
一週間です。

吹く風は少し強めですが、
道行く人の表情にも嬉しさが表れています。

本当に嬉しい、待ちに待った春爛漫です。

風に揺れるサクラの枝が霞みの様です。
ア〜〜!働いてるのが勿体ない。。

ファームの我が子達も
蕾を膨らませているかしら。。。
先日の寒のもどりの寒さは耐えたかしら・・・?


イケナイ! イケナイ!!
仕事中でした(*^_^*)